帰還のおすすめタイミングについての記事です。
結論から言うと、100ステージを更新するごとに帰還するのがおすすめです。
帰還を繰り返したほうが、以下の5つのメリットが得られるからです。
1,ゴールドバフがアップする
2,さまざまな機能が開放される
3,勲章ポイントで兵士特化できる
4,ミッションでGEMなどが貰える
5,チケット戦で有利になる。
という考えは間違っています!
帰還を繰り返したほうが、効率が良く、早く強くなることができます。
その結果、より進んだステージ攻略に繋がります。
くわしく見ていきましょう!
1,ゴールドバフがアップする
帰還のメリットの1つに、ゴールドバフがあります。
(バフ:強化のこと)
この画面がゴールドバフです▽
(この画面は、指揮官バッチをタップ⇒「その他のバフ」をタップ、で見ることができます。)
これは、帰還するごとに、クエストで稼ぐGold生成が100%ずつアップしていく、というバフです。
(クエスト=画面下のGoldを稼ぐ炭鉱)
100回帰還すると、バフ効果がマックスになります。
つまり、帰還は100回まで、すればするほどお得なのです。
帰還100回の人は、帰還0回の人に比べて100倍Goldを稼ぐことができるのです。
2,さまざまな機能が開放される
帰還をすることで、さまざまな機能が解放されます。
(※指揮官レベル1=ステージ100)
初心者はとにかく、指揮官レベル10、つまりステージ1000までの攻略を目指しましょう。
機能がほとんど解放されるからです。
機能は、帰還してはじめて解放されます。
解放されるステージまですすんだのなら、すぐに帰還するのが最も効率が良いです。
詳しくは、別記事でまとめています!
3,勲章ポイントで兵士特化できる
勲章ポイントで兵士を特化できます。
兵士特化は、永続的な効果です。
一方、ステージでのレベルアップは、帰還したら消えます。
どちらが重要かは、言うまでもないでしょう。
ちょくちょく帰還して兵士特化したほうが、結果的に兵士がはやく強くなります。
4,ミッションでGEMなどが貰える
帰還することで、かなりのGEMや名誉コインといった課金アイテムをもらうことができます。
1,000GEMくらいです。
「強力なGEMブースト」という名前です。
これなしでは、無課金の攻略がキツイです。
すぐに帰還して貰ったほうが、効率よく攻略することができます。
5,チケット戦で有利になる。
チケットを使った戦いでは、指揮官レベルが重要な要素となってきます。
チケットを使った戦いとは、さっき解放のところで例に挙げた以下の5つです。
これらは、兵士を組んで戦いますが、指揮官レベル次第で勝てるかがほぼ決まります。
ステージが進んでいる間は、これら5つのチケットを使った戦いをしていくのが基本。
これらをするためです。
・兵士を強化
・スラッグを強化
・GEMや名誉コインを稼ぐ
よって、帰還しないでいると、チケットを使った戦いで勝つことができなくなります。
結果的に、効率が悪くなります。
帰還のタイミングまとめ
帰還することには、以下の5つのメリットがあります。
1,ゴールドバフがアップする
2,さまざまな機能が開放される
3,勲章ポイントで兵士特化できる
4,ミッションでGEMなどが貰える
5,チケット戦で有利になる。
おすすめは、ステージが100進んだら、帰還すること。
そうすることで、効率よくプレイができます。
コメントを残す